住ブレーンホームページにお越しいただきありがとうございます。建築主と工務店のサポートしております板垣進です。
物事にそれほど執着するタイプではないのですが描いた夢を今も追い求めています。その夢は建築主側と工務店側との理想的なビジネス関係を構築することです。
どのようなビジネス関係かと言いますと
1.建築主側は、望む住宅建築をする
2.工務店側は、建築主の望みをサポートする
20年程前に、理想を掲げて「住まいの提案館」として全国に20店舗程展開しました。「提案住宅」のタイトルが珍しかったのでしょう、日経産業新聞や日本住宅新聞にも掲載されました。しかし、理想が先走りして失敗しました。
「提案住宅」という「住宅」にのみに拘り、「集客」と「営業」に関するノウハウが抜けていたことが原因でした。
「お客さんを探すノウハウ」はあったのですが、探したお客さんを集客するノウハウがなかったのです。その後、理想を実現するために「集客」と「営業」のノウハウづくりに何度も成功と失敗を繰り返すことになりました。
「集客」と「営業」のノウハウづくりは「単純になるまで思考し、実証するまでに繰り返す」の方針で進めていくことなったわけです。
そして行き着いた所は
✔1.営業には「販売型営業と受注型営業」がある。
✔2.集客には「お客さん側に立つ集客、企業側に立つ集客」がある。
に行き着きました。本質がわかれば、後は時代や環境に対応して実現方法をいろいろ考えればいいことです。
こんな単純なことに至るまで、実現方法を確立するまで、多くの時間を費やしました。
もしかしたら住宅業界で、「集客」と「営業」に関して費やした時間の多さや失敗の数は日本で上位に入るかもしれない。
多くの成功や失敗があったからこそ、建築主側と工務店側を本当にサポートできる「集客」「営業」「住宅」のノウハウを手に入れることができました。
成功や失敗から得られた知識やノウハウは私の大きな財産です
今までは「ノウハウづくり」に多くの時間を費やしてきましたが、今後は「建築主側」と「工務店側」のサポートに多くの時間を費やしていきたいと思っています。
今は、カフェで企画や読書をしている時が楽しい。普通の生活を大切にする建築主を、人を大事にする工務店をサポートできれば思っています。
|